京大卒の主夫

京大は出たけれど、家庭に入った主夫の話

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私の好きな道具たち(収納編)

以前、キッチン周りの道具について、紹介したのですが、続いて収納です。 ずいぶん前のことなので、半分忘れてますが。 lazyplanet.hateblo.jp 収納に関しては、会社での総務経験がかなり生きています。なんだかんだで、5つくらいの会社のそういうのを見てき…

大学無償化で教育格差は是正されるか?

前回の続きです。 lazyplanet.hateblo.jp 前回の記事では、 ・大学無償化は低所得者のみ、大半は出世払い ・学費の親負担→学生負担への移行 ・学費以外の親の負担は多い というところを確認しています。 親の負担に依存する以上、親の資力の差によって、大学…

大学の学費は親が払わなければならないのか?

大学無償化に関する、専門家会議が進んでいます。 今年中には骨子がまとまる予定ですが、子育て世代にとっては家の次に高い買い物といわれる大学進学費のゆくえは気になるところです。 大学無償化は「出世払い方式」 まず、初めに断っておきたいのが、現行の…

パートの仕事が1年続きました。

いまの職場でパートで働き始めてちょうど1年経ちました。 「転機」というほど、突然のものではなく、かなり段階を踏んで慎重に始めたものなので、ここまで無理なく続けられているのだと思います。 lazyplanet.hateblo.jp 上の記事にも書きましたが、いまの職…

子連れ現代アート<KYOTO GRAPHIE>

会期末ギリギリでしたが、娘と一緒に、京都で行われている国際写真祭「KYOTOGRAPHIE」に行ってきました。 www.kyotographie.jp 朝早くから、「京都にアートを見に行くぞ」と声を掛けて、さすがに微妙な反応をする娘を説得するのに大変でしたが、「好きなもの…

専業主婦前提社会に苦しんでいる私たちは

私たちは「専業主婦前提社会」に苦しんでいる 今週のお題「おかあさん」 toyokeizai.net さて、『育休世代のジレンマ』でよく知られる中野円佳さんの記事です。 いつのまにか、シンガポールに出られ、現在は海外×育児×キャリアについてのオンラインサロンも…

テレワークは長時間労働を招くのか

最近、在宅でテレワークをしたくて仕方がないパート社員の私です。 今やってる仕事の8割が、データさえあれば家でもできる仕事だからです。 しかし一時期に比べ、『テレワーク』については話題が少なくなりました。 その働き方が本当に生産性を上げるのか、 …

ニンテンドーラボは小学1年生でも作れる

皆さん、遊んでますか?Ninntendo Labo。 さて、我が家でもさっそく発売日にヤマトのお兄さんが届けてくれたので、漏れなく楽しんでやっています。 www.nintendo.co.jp ニンテンドースイッチのその後 ニンテンドースイッチを買ったのが、約3か月前なのですが…

田舎の高校から都会の国立大に進学する話

こちらの記事にぶら下がって、書いているブログをいくつか見て、私も少し思うところはあるな、と感じたので、思うままに記します。 gendai.ismedia.jp 何に絶望したのか? この著者が絶望したのは、田舎では「想像力が奪われている」という事実でした。 「大…