京大卒の主夫

京大は出たけれど、家庭に入った主夫の話

暮らし

通勤リュックの変遷、軽量化を求めた結果

ああ、更新するとか言って全然更新できていない。 そのうち、退職&入職エントリを書きたいのですが、あれって各所に気を遣うので、なかなかエネルギーがいるんですよね。 エネルギーのいらない、記事をもう少しだけ書きます。 通勤リュックの悩み はじめは…

購入後2年経過、ドラム式洗濯乾燥機のその後

ちょっともう少し、肩慣らしのブログを書きます。 洗濯機のその後 2年前に、(当時)最新式だった洗濯機を買いました。洗剤が自動で投入されて、AIが汚れを検知して、異様に長い時間洗濯を回してくれて、というおせっかいの多い洗濯機ですが、ボタンひとつ…

いつのまにか増え続けている山崎実業こわい

山崎実業のいろんなもの(雑)便利ですよね。 我が家でも気づけば、あれもこれも山崎実業のものだった、という状況になりつつあります。 ちょっとブログの肩慣らしに、我が家の山崎実業のオススメ商品を淡々とアップしていきます。(ステマではない)。 山崎…

仕方なく家で過ごしています。

久しぶりに戻ってきました、はてなブログ。 ここ最近は、仕方なく家で過ごしています。仕事もここ1ヶ月ほどは、ほぼ在宅勤務となり、文字通り一度も部屋を出ないで過ごす一日もあります。 たまに散歩に出かけたり、夕方の公園で遊んだりする程度。うちの近所…

私のAmazonの使い方【参照・紹介・情報取得】

タイトルのとおり、私のAmazonの使い方です。 直近でも、いろんなハックが出ていますが、ご存知の通り、粗雑な商品が増え、レビューが荒れ、商品のタイトルは複雑化し、当初あったはずのシンプルさと信頼が失われています。 togetter.com oreno-yuigon.haten…

スーパーセールの時くらい、普通の主夫に。

普通の主夫に戻ります。(なんだかんだでこの話題多い気がする) ということで、楽天のお買い物報告ですね。 少し前に、楽天ゴールドカードに切り替えました。 カード番号が変わって面倒なこともあったのですが、おかげでポイントが貯まりやすくなりました。…

子ども部屋のDIYと新しい机、その後1年半の写真を追加

さて、先日からコツコツとDIYを重ねて、ようやく子ども部屋ができてきました。 まず、壁を作りました。 lazyplanet.hateblo.jp 照明などなど その後、IKEAにていくつか端材と照明を購入。 www.ikea.com せっかくなんでも掛けられる壁なので、こういうのも使…

お花の定期便アプリ『Flower』使ってみた

タイトル通り。お花が定期的に届くサブスク系アプリ、FLOWERを使ってみました。 flowr.is 1輪だと、送料分のみ360円(税抜)、ブーケプランは500円+送料で860円(税抜)。 高いか安いかといえば、高いですけど。 放っておいても、お花が届く。近所に花屋が…

子ども部屋になんでも掛けられる壁を作る【DIY】

久しぶりにDIYをしました。 子ども部屋にする予定の部屋の壁を、有孔ボードに。 前提 うちは、築40年以上の団地の中古物件を購入しています。古い家なので、自由に穴を空けたり、押し入れを壊したり、色を塗り替えたりして楽しんでいます。 今回も壁に直にネ…

note毎日更新2か月目の備忘録

こっちのブログは、相変わらずのんびりやっていますが、noteは一応毎日更新を続けています。 とはいっても、一記事あたり1000字くらいに抑えているので、書いている分量ははてなとそれほど変わらないかもしれません。 先月は、バズった記事があったので、測…

浴室に磁石

ユニットバスだと、くっつくんですね。 なんで、今までそういう商品出てこなかったんだろう、と不思議で驚きました。 新発見!浴室に磁石がくっつく!?浴室収納のNewアイテム たしかに、くっつきます。 錆びないよう、磁石は見えないようになっています。 …

メルカリで本の送付先を間違えた場合の対処法

せっかくなので、メルカリでの失敗の話もします。 タイトル通りですが、こないだ失敗しました。 それぞれの購入者に互い違いに本を送ってしまい、先方から連絡がきました。 「荷物を開封したところ、○○というおそらく別の購入者様の本がとどきました。さて、…

実家でやりたいこと

実家でやることがあまりないのですが、とりあえず。 檀家寺の確認 菩提寺、という方が一般的なのかもしれません。葬式の時などに供養などを依頼する代々継がれている寺です。今まであまり意識してこなかったけど、一応今後のことも踏まえて。住所や連絡先を…

2018年(メルカリで)買ってよかったもの、よくないもの

メルカリは売る方が多いのですが、買うこともあります。 ということで、よくある「買ってよかったもの」話ですが、メルカリで買ってよかったものとよくないものを紹介します。 買ってよかったもの OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D M1 12-40mm F2.8 レンズキット…

クリスマス

はてなブログ運営は、こういう時期は特殊なお題じゃなくて時節に合ったお題を提供すべきですよね。 と思いつつ、時節に合った話をします。 クリスマスプレゼント 小学1年生のうちの子は、サンタさんをまだ信じています(たぶん)。 www.cnn.co.jp トランプ大…

近所の倒れた木で、クリスマスリースを作る

子どもと一緒に、クリスマスリースを作りました。 出来たのはこんな感じ。 きっかけ 秋の台風のとき、すごくたくさん木が倒れました。あんな大きな台風は初めて経験しましたが、それは木も一緒だった模様で、市内の至る所で、ひどく傷んでいました。 近所で…

minimo(ミニモ)で0円カットしてもらってる

タイトル通りの話ですが、最近『minimo』というアプリで美容院を予約して、無料でカットしてもらっています。 まだ2回ほどしか使っていませんが、なかなか便利です。 minimodel.jp なぜ無料なのか? 美容師側も0円カットの場合、利用手数料は無料になります…

PayPay祭りのあとのTポイントの終わりの始まり

さて、20%という破格の還元率で客寄せを試みているPaypayですが、皆さん寄せられてますでしょうか。 www.itmedia.co.jp こちら大阪では、あまり皆さん使っていないのか、私と行動時間帯が違うのか、ジョーシン行ってもファミマに行っても、とても珍しがられ…

学習机を買うかどうかのはなし

先日、兄と一緒に遊んでいた時、年末に実家に帰ったら子どもの学習机見てみようかな、という話を切り出されました。 じつは、うちの娘も、サンタへのお願いに「机がほしい」と書いているくらいに欲しがっています。でも、ウチの場合、家具系のものはサンタに…

勝間式・調理システムによる標準化について

勝間式・食事ハック ようやく読みました。面白かったです。 勝間さんは、いうまでもなく大変優れた仕事人なので、業務の効率化・標準化の視点をそのままそっくり家事にも応用しています。その考え方の揺らぎが全くなく、非常に心地よいリズムで読み進められ…

小さい財布とキャッシュレスのはなし

財布は小さいほうがいい 以前は、長財布を持ち歩いていました。 財布を小さくしたいと思ったのは、財布を小さくしたら家計のやりくりがしやすい気がしたからです。というか、家計を見直したら財布も小さくて済むのではないか、と思い至ったからです。 まあど…

我が家のサブスクリプション整理

サブスクリプション(定期購読)型のサービスが流行ってます(以下、サブスク)。 分かりやすく言えば、月額何円払えばサービス使い放題、みたいなやつです。 昔からあるものでいえば、携帯電話のオプションだったり、怪しい通信会社の契約だったりと悪質な…

名前のないレシピの話『子どもはレシピ10個で育つ。』レビュー

子どもはレシピ10個で育つ。 とても分かりやすいタイトルの本のご紹介です。 料理が苦手でも得意でも、料理は毎日の連続で、子育て期間は約20年続きます。 日々の料理の「負担感」をいかに軽減するか、というのは、育児を安定的に続けるために必要な技術と言…

パパリュックの中身。パパもポーチ使います。

これ系の『パパ』のバッグの中身、っていう記事、需要がないのか、やる人がいないのか、あまり知られていない気がします。アウトドア系の雑誌やガジェット系のビジネス雑誌なら、あるんですけど。 というわけで、パパバッグの中身紹介です。 なお、梅つま子…

ダイエット経過報告 #トレ友会

お題「トレ友会(トレーニング友の会)」 こっそりダイエットしたい、という記事を前に書きました。 その経過報告です。 lazyplanet.hateblo.jp 言葉にすると、ちゃんとやらなきゃいけない気がするので、言葉の力はすごいなぁと思います。 職場の主婦パート…

「売れるもの」しかもう買わない、というメルカリの話

「売れるもの」しかもう買わない AERAの特集で、そんなタイトルでメルカリ経済圏の及ぼす効果について言及されています。 dot.asahi.com 山本准教授らの調査では、ミレニアル世代のフリマアプリ利用者では61%もの人が「新品を購入する前に、フリマアプリで…

小学1年生の夏休みを振り返る

今週のお題「#平成最後の夏」 夏休みももう終わりですね。 小学1年生の娘は今年初めての夏休みでした。といっても、お盆や土日以外はほとんど学童に行っていたので、夏休みといって特別普段と変わったことがあったわけではないですが、学校の教室に行かない…

こっそりダイエットしたい件

お題「トレ友会(トレーニング友の会)」 購読しているブログで、こんなお題を見つけました。 共通しているのは、皆子育てをしつつも、時間を見つけつつトレーニングに勤しんでいるところですね。すごいなぁ。 私も問題意識はあって、少しずつやっているので…

東京五輪のボランティアはなぜ集まるのか?

東京五輪のボランティアはそのハードルの高さや無償性について度々批判されていますが、おそらく大会ボランティア8万人、東京都のボランティア3万人どちらも全て集まるのではないか、と私は見込んでいます。それがいいか悪いかの判断は、とりあえず置いてお…

子どもの好きな色、ダサピンクからの変化

小学校の授業参観に行くと、一年生のランドセルの色は、黒や赤はもはや少数派で、ピンク・キャメル・ラベンダー・グリーン・水色といったさまざまな色が、散り散りに(出席番号も男女混同なので)並んでいて賑やかでした。 誰が、どんな色を使ってもいい、と…