京大卒の主夫

京大は出たけれど、家庭に入った主夫の話

子ども部屋になんでも掛けられる壁を作る【DIY】

久しぶりにDIYをしました。

子ども部屋にする予定の部屋の壁を、有孔ボードに。

前提

うちは、築40年以上の団地の中古物件を購入しています。古い家なので、自由に穴を空けたり、押し入れを壊したり、色を塗り替えたりして楽しんでいます。

今回も壁に直にネジ留めしています。そのほうが簡単で壁としても安定します。

ディアウォール的な突っ張るものは、重いものを掛けるのは無理です。どうしても使いたい場合は、柱を前後に立てるなど、安定性を増やす工夫が必要になるかと思われます。

材料

・ 1×4材

ホームセンターで売っています。一番安いお手軽な柱。

ワンバイ材 1×4 3F (19×89×910mm) 10本入り
 

 

・OSB 有孔ボード

[rakuten:outlet-kenzaiya:10005813:detail]

OSBにしたのは、塗装とかなにもしなくても見映えが良く、それなりに強度もあるから。この板は厚みも十分あるので、棚やフックを引っ掛けても十分耐えられそうです。

 

・ジョイント金具 

ちょっと形は違うのですが、今回長押と柱を固定するのにこういう金具を使っています。

 

 ・有孔ボードフック

実は、まだ買ってません。こんなお高いのでなくても、ホームセンターに行けば買えます。どんなものが要るかは、子どもを連れて決めようかと思います。棚受けにできるものもあります。

[rakuten:ytnetshop:10023117:detail]

 

やり方

基本的に1×4材の柱を真っすぐに立てて、そこに有孔ボードをネジで固定するだけです。柱は、巾木と長押の間にぴったり収まるような長さに切ります。

 

 今回は裏の壁がネジが通る壁なので、壁に直接穴をあけて固定。加えて、ジョイント金具を使って長押に固定しています。この写真では見えないのですが、L字金具も使って柱と長押は固定しています。

↓こんな感じに。有孔ボード自体も長押に打ち付けてます。

 

で、合計6枚の有孔ボードを張りました。こうしてみると、継ぎ目はあんまり分かりません。(よく見るとあるのですが)。ちなみにOSBボードを60×90のサイズ6枚にしたのは、60×180の一枚板だと送料が高くなるからです。

 

ほぼぴったり壁にくっついています。ジョイント金具も、有孔ボードできれいに隠れています。突っ張りモノを使うと、どうしても端のほうだけが見えてしまってちょっと不細工になるので、壁に穴開けていいなら、この方がいいです。

 

さて、後は机が届いたらここに机を置いて、棚をどんどん増やしていきます。自由に場所を変えられるし、なんでも掛けられるのが有孔ボードのいいところですね。

まあ、こんなイメージです。

f:id:lazy-planet:20190313194118j:plain

画像はIKEAからお借りしています。

週末IKEA行きたい。アウトレットコーナーで棚にちょうどいい板があれば嬉しいです。

 

1×4材を柱にして壁に板を張る方法は、寝室でも活用しています。これは厚さ5mmくらいの薄い足場板を張っています。寝室は湿気が貯まりやすいので、中に防湿材も入れてあります。本があふれてきたら、棚をつけようと目論んでいます。

 

肝心の娘は、もうすぐ自分だけの部屋が手に入る、というのが実感できたようで、さっそく「一人でこの部屋で寝る!」と言って部屋に籠りました。まあ気に入ってくれたようで良かったです。

机が届いて棚ができたら、また追加レポします。